植物生理学
東京理科大学・基礎工学部・生物工学科(科目番号 88351A03) 後期 2単位 学部2年生対象
火曜日5−6限(13時から14時半) 担当 園池公毅
平成16年度スケジュール
第1回 9月28日 植物生理学の内容と光合成の意義
第2回 10月 5日 オルガネラのゲノムと葉緑体の起源
第3回 10月12日 光合成と生体のエネルギー
第4回 10月19日 光の吸収と電子の伝達
第5回 10月26日 過剰な光からの防御
第6回 11月16日 炭酸固定、光呼吸、呼吸
第7回 11月30日 植物の低温感受性
第8回 12月 7日 植物と水
第9回 12月21日 ゲノムワイドな遺伝子機能の解析
第10回 1月11日 地球の歴史と生命の進化
11月2日は海外出張のため、11月9日は博士論文審査会のため、12月14日は東北大学へ出張のため休講です。その分、下記のフィードバックを毎回課します。日程および内容は、学生からのフィードバックに応じて変更します。
フィードバック
毎回の講義の後、3日以内に400字程度の短いレポートを園池まで電子メールで送ってください。添付書類にはせず本文に記載し、また、できたらHTMLメールではなくTEXTメールにしてください。内容は、その回の講義に関して考察した点としますが、 分かりにくかった点(内容、講義の仕方の両方について)、質問、今後の講義内容に対する要望などを書いても結構です。なお、このフィードバックに関しては、ホームページ上で匿名意見として、 公開します。成績は試験によらず、このレポートをもとに採点します。採点基準としては、発想の独創性を重視します。なお、最終回の講義のあとのレポートは、最終回に関してのレポートと言うだけでなく、全体に関してのレポートとします。従って、何らかの都合で最終回を欠席した人も提出してください。最終回のレポートは、3日以内ではなく、1週間以内を期限とし、長さも自由とします。
受講者への連絡
受講者への連絡は、緊急の場合は、メールを使いたいと思います。そのほかの場合は、 ホームページを参照するようにしてください。
学生による授業評価の結果
学生による授業評価の結果をこちらで公開しています。