代謝生物学の授業評価(平成16年度)
有効回答数=17(3年生9名,4年生6名,修士1年生2名)
5点 | 4点 | 3点 | 2点 | 1点 | 未記入 | 平均点 | 前回の 平均点 |
|
理解しやすい面白い内容であったか。 | 11 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 4.53 | 4.64 |
講義の位置づけと目標が明確で、体系づけられていたか。 | 5 | 7 | 5 | 0 | 0 | 0 | 4.00 | 4.64 |
学問的重要性は認識できたか。 | 5 | 9 | 3 | 0 | 0 | 0 | 3.94 | 4.36 |
適切な量、スピードでおこなわれたか。 | 7 | 3 | 5 | 2 | 0 | 0 | 3.88 | 3.36 |
適切なテキスト、資料、スライドなどを利用してわかりやすく進められたか。 | 6 | 8 | 2 | 1 | 0 | 0 | 4.12 | 4.14 |
話し方や板書は適切だったか。 | 7 | 9 | 0 | 1 | 0 | 0 | 4.29 | 4.07 |
教官は講義に熱意を持っていたか。 | 15 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4.88 | 4.86 |
学生の質問に答えるなど、interactiveな講義であったか。 | 10 | 5 | 1 | 0 | 0 | 1 | 4.56 | 4.86 |
自分の理解度、成績はどのぐらいだと思うか。 | 1 | 7 | 5 | 2 | 1 | 1 | 3.31 | 3.15 |
自分はよく出席して講義をちゃんと聞いたか。 | 7 | 4 | 4 | 2 | 0 | 0 | 3.94 | 3.86 |
個別のコメント
人数が多いのでやや煩雑にはなりますが、全て載せておきます。
内容について
- 植物の環境に対する応答が詳しくわかって面白かったです。
- 面白かったですが、理解はあまり出来ませんでした。授業後に用語を調べるのが大変でした。
学問的重要性について
- 光合成能力が高い作物や、塩害・冷害に強い作物を育種する際の基礎学問になると思います。
- 園池先生ご自身が最先端の研究をなさっていると思うので、興味深い学問であることは良く理解できました。
- 複雑な代謝経路などの意義を認識できたのがとても良かったです。
量、スピードについて
- いつも脳が追いつけませんでした。
- 量が少ない印象を受けた。
- 授業の後半はだいたい応用部分が多く、面白いですが、完全に理解するには少し難しく感じましたので、できれば後半に時間をかけてゆっくり進めて頂ければと思います。
- 量はちょうどよかったけれど、時にはやすぎた気がします。
テキスト、資料、スライドなどの利用について
- ノートを取らずにプリントにメモするだけで済んだので講義の内容に集中できました。
- きちんと整理された資料は有難かったです。
- 資料が見やすくよかった。
- 講義を聞いていればよいとはいうものの、さすがに文字が小さすぎると思ったこともありました。
話し方、板書について
- 聞き取りやすかったです。
- 大きな声ではっきり話してくださっていました。
教官の熱意について
- そう感じました。
interactiveだったかどうかについて
- 毎週提出するレポートの内容にホームページで回答するのが良かったと思います。
- 私のおろかな質問にも丁寧に答えてくださり、感謝しています。
- メール提出によるレポートで評価という講義は初めてでした。
自分の理解度、成績について
- 3回ぐらいレポートを提出していなかったので成績はつかないと思います。
- 機械出身としては頑張りましたが、、理解が完全であったとは思えません。
- レポートは出していませんが、面白いので聞いています。
自分の出席について
- 2回欠席してしまいました。
- 毎回出席することが出来ました。(リアクションメールがなかなか期日までに出せませんでしたが)
講義に関して、改善すべき点、良かった点など
- 講義の内容は植物の代謝について分子レベルから生態的な意味にまで渡って詳しく説明されて面白かったです。勉強になったなあと感じて家に帰り、いざレポートを書こうと思ったら独創的な意見や質問が浮かんでこなくてレポートが提出できませんでした。僕の勉強不足のせいだと思います。
- 専門外の人間でも楽しめました。◯◯回路など、専門用語の解説も入れてくださると助かりました。
- 毎回質問と感想のレポートを書くために、自分の中で湧いた疑問や理解不足な点を自分で明らかにする作業ができるので、この形式はよいと思いました。
- スライドをコピーして頂いたので助かりました。
- お話はいつも興味深いものだったのですが、昼食後、教室も暗くなることで、集中できないこともたびたびあり、もったいないことをしてしまったと思っています。
- 授業への感想レポートで評価するのはあいまいなので、前回の講義内容の小テストなどの方が身について良いと思います。
授業評価に対する教官の側からのコメント
2年前に比べると速すぎるという不満が少し解消されましたが、まだスピードの評価は高くないですね。講義の位置づけと目標の項目の評価が低下したのも気になります。 レポートで採点する、としている中で、「レポートは出していませんが、面白いので聞いています。」というコメントがあったのは、たぶん喜んでいいんでしょうね。