植物生理学の授業評価(平成20年度)
有効回答数=54
5点 | 4点 | 3点 | 2点 | 1点 | 未記入 | 平均点 | 昨年度の平均点 | |
理解しやすい面白い内容であったか。 | 8 | 23 | 22 | 1 | 0 | 0 | 3.70 | 3.80 |
講義の位置づけと目標が明確で、体系づけられていたか。 | 19 | 20 | 14 | 0 | 0 | 1 | 4.09 | 4.07 |
学問的重要性は認識できたか。 | 8 | 25 | 17 | 3 | 1 | 0 | 3.66 | 3.82 |
適切な量、スピードでおこなわれたか。 | 15 | 19 | 17 | 3 | 0 | 0 | 3.85 | 4.07 |
適切なテキスト、資料、スライドなどを利用してわかりやすく進められたか。 | 20 | 17 | 15 | 2 | 0 | 0 | 4.02 | 3.90 |
話し方や板書は適切だったか。 | 19 | 21 | 12 | 2 | 0 | 0 | 4.06 | 3.83 |
教官は講義に熱意を持っていたか。 | 38 | 14 | 2 | 0 | 0 | 0 | 4.67 | 4.53 |
学生の質問に答えるなど、interactiveな講義であったか。 | 12 | 13 | 26 | 1 | 1 | 1 | 3.64 | 3.52 |
自分の理解度、成績はどのぐらいだと思うか。 | 2 | 11 | 23 | 14 | 4 | 0 | 2.87 | 3.03 |
自分はよく出席して講義をちゃんと聞いたか。 | 14 | 23 | 12 | 5 | 0 | 0 | 3.85 | 3.90 |
個別のコメント
人数が多いので、やや煩雑になりますが、学生さんの個別のコメントも全て載せておきます。
内容について
- 植物について扱う科目が少ないので、受けて正解でした。
- 専門的なので、教材がない人には難しい。
- 面白い内容だったと思います。ただ、難しい内容だったので、もう少し詳しく書かれている方がいいと思った。家に帰って見直す時に詳しく書かれていた方がレポートも楽しく書けたかなあと思います。
- 理解できるところは面白かった。
- かなり興味深い内容だった。
- 興味ある内容ばかりで楽しかった!!
- 身近な例などを挙げつつ、また今まで教えてもらったことのない分野だったので興味を持って受けられた。
- 途中のC3、C4植物あたりが難しかった。
- 少し難しかった。
- 面白かったけれども難しくて理解はあまり・・・。
- 光合成系とか難しくて理解できないものがあった。
- 植物は大学の授業であまりなかったので良かったです。
- 環境などマクロな視点で話が進められると、わかりやすかった。
- 植物好きには、ものすごくおもしろかったです。
- 面白いところもいくつかあった。
- 非常にわかりやすい言葉で伝わった。
- あまり理解できませんでしたが、興味深い内容は多々ありました。
- 簡単な内容から授業してくれたので、とても理解しやすかったです。
- 今まで表面しか知らなかった知識が深いところまで知ることができた。また、学んだことがない内容や今話題になっている研究など知ることができたので、この授業をとってよかった。
講義の位置づけ、目標について
- 講義ごとの副題やスライドごとの題名がありわかりやすい。
- 全体像が見えていなくて何とも言えないが、1つの講義は筋が通っていたと思う。
- 1つの面からではなく、多方面から目標へアプローチしているところが良かったと思う。
学問的重要性について
- 環境に関わることも多くて。
- 植物にとっての光合成の重要性やシステム、CO2上昇による影響などについては認識できた。
- 光合成ということの見方が少し変わった(化学・物理的に考えるようになった)。
- 選択だからと寝てしまったこともあった。
- 植物の生育の仕方がわかりました。
- 中学高校で、ただ単に覚えていた内容を、講義を聴くことで少し知識になったと思います。
- 自分が植物にあまり関心がないだけかも知れません。
- ただ講義を聴くだけではなく、レポート課題があるため、講義後再度復習し考えることで重要ポイントを確認できた。
量、スピードについて
- スピードはちょうど良かったと思います。
- 最後まで進まないこともあった。
- 量はいいと思いますが、少し速いような気がしました。
- たまに量が多いなと思ったが、ちょうどいいスピードだった。
- スピードが一定すぎて眠くなる・・・。
- 少し多いと思った。
- 明らかに量が多いだろって週もありましたね(笑)。
- 途中で寝てしまうこともしばしば。
- 量は適切、しかし速かった。
- はやい・・・。
- よかったと思います。
テキスト、資料、スライドなどの利用について
- プリントがあるため、聞き逃しても補える。
- もう少し詳しく書かれていても良かったと思う。引用してきたサイトを教えてくれたりなどするともう少し詳しく調べることができたと思うので、引用文献を載せてほしい。
- 資料は大変わかりやすかった。
- スライドはわかりやすかった。
- プリントもすっきりしていて見やすく良かった。
- 動画が良かったです。
- スライドが、グラフ、図などがあってもスッキリまとまっている。
- もう少し文字(ポイントなど)が入っているとよいと思う。
- 難しかった。
- 熱心さが伝わってきました。
- 葉緑体の定位運動など、ムービーがあると理解しやすかった。
- スライド要点+口頭で補足+αみたいな感じで、よかったと思います。
- 色つきの方がもう一度見た時わかりやすい。
- スライド、資料にもっと文章が欲しい。
- 動画がよかったです。
- できれば去年のようにカラーが欲しかったです。
話し方、板書について
- 板書がうすい。
- 板書はなかったような・・・。
- 少し早口になることがある。板書はあまりなかった。
- かなり聞きやすかった。しかしスライドだけだったので若干眠くなった。
- もう少し、重要なところにアクセントをつけてくれればよかったと思う。
- 聞きやすかった。
- 話し方はとても聞き取りやすいのでよかったです。
- しっかりした内容だった。
- とてもききやすかったです。
- よかったと思います。
教官の熱意について
- 非常に伝わりました。
- 先生の植物へのアツさが伝わりました。
- レポートをしっかり読んでくれ、メモが取れるような講義だった。
- 学生にわかってもらおうとしている気がしました。
- 6とか7をつけたいくらいです。
- よかったと思います。
- 大学の先生は中間や小テストをやってもちゃんと採点してくれない人がいますが、毎回のレポートにちゃんと目を通してくださっていることに驚きました。
interactiveだったかどうかについて
- 個人的に質問に行った時はわかりやすかったです。
- 講義の後に質問を受けていた。
- 講義の質問にネットで答えてくれていたので良かったと思います。
- 他の先生と違いよく質問に答えてくれた。
- Webで質問に答えてくれるのは、すごく良かった。
- レポートに関してネット上で何人かに添削や質問へのコメントが必ずあった。
- レポートにコメント返しがあって、先生が身近に感じられた。よい試みだと思う。
- 先生は学生に寄っていたかも知れないが学生が寄っていなかった。
- ただし、学生が質問しないだけ。
- あまり質問している場面がなかったので・・・。
自分の出席について
- ほとんど寝てました。
- 重要なことはメモを取っていた。
- 1回出られなかったので、その講義を理解することができなかった。ただ、講義のレポートで大まかな内容はわかったから良かった。
- 全て出席しました。
- 1日以外は全部ききました。
- 出席はしていたがたまに寝てしまった。
- ちゃんと出席していたが、昼後ということもあって寝てしまった。
- さぼる気はさらさらなかった。
- 講義は毎回出てました。
- 講義を休んだことはないが、最後まで集中できてはいなかった。
- よく出席していたけど、ちゃんと聞けてない。ぼーっとしていた。
- 毎回出席はしたけれど、寝てしまったりした。
- 毎回出席したが、寝てしまうこともあった。
- 全部の講義には出ました。
- 毎回出席したが、寝てしまった回があった。
- 皆勤賞です!
- 出席はしていましたが、よく寝てしまった。
- 講義はよく聴いていません。出席はしました。
- 聞けたと思います。
- 全て出席はしましたが寝てしまうこともありました。ごめんなさい・・・。
自分の理解度、成績について
- ほとんど寝てました。
- 間違った理解をしていることもあった。
- あまり理解できなかったと思う。レポートも幼稚な内容しか書けなかったので、とても低いと思います。
- 物理的な内容では理解に苦しみました。
- レポートが幼すぎる。
- 半分ぐらいしか理解できなかった。もっと勉強すべきだったと思った。
- 1回レポートを提出しそびれてしまったので残念だ。
- レポートは毎回、期限までに提出したが、内容が全てよく書けたとは思わない。
- いつもくだらないレポートばかり出して恥ずかしいなと思う。
- レポートの提出を忘れてしまったり、遅れてしまった。
- 物理や計算や、細かい仕組みの話は理解できていないと思う。レポートもあまりよく書けなかった。
- レポートがうまく書けませんでした。
- 毎回の講義を理解できたと思うが、提出したレポートが全て高く評価されたとは思えないので、成績は高くないと思う。
- レポートを書くために、興味を持ったことについて自分で考察したり調べたりすることで、より理解が深まったと思います。
- 理大祭前後が忙しく、じっくりレポートに取り組めなかったのであまりよくないと思います。授業がおもしろく、もっとしっかり書きたかったので残念です・・・。15分レポートでごめんなさいみたいなレポートも出してしまいました・・・。
- 理解度は半分、成績は真ん中ぐらいですかねえ。
- よいレポートを書いた覚えがない。
- まあまあだと思います。
- 講義の題目によって理解度はまちまちだと思います。成績は・・・レポートがちゃんと考察になっていないのでよくないと思います。過去の生徒さんのレポートがWeb上にあったので目を通したのですが、皆すごく難しいことを書いていて、私のものとは比べようがなかったので・・・。でも、自分なりに考えた結果が悪くても、考えることが自分にとってプラスになった気がします。こういうレポートを書く機会があってよかったと思います。正直大変でしたが(笑)。
講義に関して改善すべき点、よかった点など
- 講義で説明する内容をプリントに書いてくださると、あとでレポートを書く時にどんな内容だったかすぐ思い出せてよいと思います。
- 毎回の講義内容をレポートとして提出することで、自ら積極的に講義内での疑問点を考察できたことは非常に良かった。
- 講義によって難しさがまちまちで、生徒をおいてけぼりにするような回もあった。いきなり専門的な内容になるとそうなりやすいので、もう少しワンステップ的なものがあるとわかりやすくなると思う。
- スライドがきれいで見やすかったです。
- 雑談をもう少し入れたらよいと思います(植物に関係する内容)。サイトに講義で何をやったのかの総まとめを載せて欲しかったです。
- テストではなくレポートなのがよかった。板書も、多すぎない程度にあるといいかも知れない。
- 酸化還元反応など、化学反応の回などはレポートが書きづらかったです。4ヶ月間ありがとうございました。
- 個人的には、先生が書かれた本を教科書にして授業を展開してもおもしろいと思います。
- 動画での説明はわかりやすくて良かったです。
- 今日の講義(最終回)はとてもおもしろかったです。短い間でしたが、お世話になりました。ありがとうございました。
- 光合成の細かい機構は難しいと感じました。
- ネットで他の人のレポートが見られるのが良かった。
- 内容が結構生物学からはなれる回は、聞くのが大変だった。というか寝てた。ごめんなさい。
- 興味があったり、何か思うことがあった時は、レポートも書きやすかったけど、難しすぎて自分でそれ以上考えられなかったり、講義で満足してしまったりした時は、レポートを書くのにかなり苦労しました。
- インターネットを利用するのはいいことだと思った。
- いつもひどいレポートですいませんでした。
- できる限り配った資料の説明を全て行なってもらえるとうれしいです。配ったけれども説明しない、という箇所がいくつかあったので・・・。植物生理学を教えてくださり、本当にありがとうございました!
- 試験がないのがよかった。
- 私達の理解力も足りないとは思うのですが、もう少しわかりやすく興味のひかれる内容をやっていただけると、授業に対する姿勢もレポートを書く意欲も向上するのではないでしょうか。毎回レポート提出という授業形式はとても良いと思います。
- レポートを書きやすい内容と書きにくい内容の講義があった。理科大(野田)の図書館に資料が少なく、インターネットは情報量が多すぎるので、レポートを書く資料集めが大変だった。しかし、レポートを書く過程で、理解を深められたので良かった。
- ちゃんとレポートが届いているか心配でしたが、次の講義で先生がリストを見せてくれたので安心できました。
- レポートの締切を日曜にしてほしいです(あいている日が日曜日な方が多いので)。休講が多くて残念です。おもしろい授業だったのでもっと聞きたかったです。こちらこそありがとうございました。これからも頑張ってください。
- 先生の声は加藤茶に似ていると思う。
- レポート課題は授業後再度目を通すことになるので、あってよかったと思います。他の講義とはちょっと違った目線でアプローチしているのがよかったです。
授業評価に対する教官の側からのコメント
全体的には、昨年とさほど変わらない印象です。やはりスピードが少し速いでしょうか。内容は削りたくないし、難しいところですね。ただ、スピードが一定なのがいけない、という意見があるので、工夫の余地はあるかも知れません。