生命生存応答学の授業評価

有効回答数=3

5点 4点 3点 2点 1点 未記入 平均点 前回の平均点
理解しやすい面白い内容であったか。 2 1 0 0 0 0 4.67 5.00
講義の位置づけと目標が明確で、体系づけられていたか。 1 1 1 0 0 0 4.00 4.67
学問的重要性は認識できたか。 3 0 0 0 0 0 5.00 5.00
適切な量、スピードでおこなわれたか。 2 1 0 0 0 0 4.67 5.00
適切なテキスト、資料、スライドなどを利用してわかりやすく進められたか。 2 1 0 0 0 0 4.67 5.00
話し方や板書は適切だったか。 3 0 0 0 0 0 5.00 5.00
教官は講義に熱意を持っていたか。 3 0 0 0 0 0 5.00 5.00
学生の質問に答えるなど、interactiveな講義であったか。 3 0 0 0 0 0 5.00 4.00
自分の理解度、成績はどのぐらいだと思うか。 1 0 2 0 0 0 3.67 4.00
自分はよく出席して講義をちゃんと聞いたか。 1 0 2 0 0 0 3.67 4.00

個別のコメント

内容についての質問に対して:難しい内容も多かったですが、話の結論は興味深かったです。

講義の位置づけの質問に対して:事前の情報が少なく、受けてみるまでわからないという感じでした。

学問的重要性の質問に対して:動物視点では忘れがちな植物の環境応答の重要性が確認できた。

量・スピードの質問に対して:適切だと思います。

テキスト・資料・スライドの質問に対して:適切だと思います。

話し方や板書の質問に対して:適切だと思います。

教員の熱意の質問に対して:生徒のレポートに対して逐一返信する熱意を持った教官は印象的でした。

学生の質問に答えていたかどうかの質問に対して:毎回、レポートに対する返信の内容が興味深かったです。

出席に関する質問に対して:一応、全て出席しました。

理解度に関する質問に対して:よくわからないところもありましたが、要点だけは理解できたと思います。

レジュメの内容を更新してください。ホームページへのリンクがあるだけでも参考になります。

毎回レポート提出は大変でしたが、レポートを書くために、授業内容を復習し、授業内容をとても理解することができました。また、文章を書く練習にもなりました。

毎回のレポートに返答があり、今までに受けた講義の中で一番理解ができたと思います。

自分の計画性のなさが問題ではありますが、土日をはさむともう少しいいレポートが出せたと思います。


授業評価に対する教官の側からのコメント

サンプル数が少ないので、何とも言えませんが、まあ、昨年並みという感じでしょうか。動物の分野の人が講義を聴いてくれるのは嬉しいですね。学部ではそれほどでもないのですが、大学院にはいると、自分の専門以外には見向きもしなくなる場合がかなり見られます。新領域の標榜する学融合にはまだ努力をしなくてはいけないように思います。