生物学通論実験

早稲田大学・教育学部  通年の前期を担当
月曜日9:55−12:10        担当 園池公毅

本実習では、初等中等教育において必要な生物学の実験の内、主に植物分野の実験の原理と実際を学びます。

平成26年度前期実習内容

[第 1回] 前期の実験の説明
[第 2回] 春の草花の観察
[第 3回] 光学顕微鏡の使い方
[第 4回] 植物の維管束の観察
[第 5回] 植物の葉の断面の観察
[第 6回] 植物の気孔の観察
[第 7回] 植物の気孔の開閉の観察
[第 8回] 原形質流動・原形質分離の観察
[第 9回] ヨウ素でんぷん反応のいろいろ
[第10回] 二酸化炭素吸収の測定
[第11回] 酸素発生の測定
[第12回] 光合成色素の分離
[第13回] 光合成色素の吸収
[第14回] 水中の微生物の観察

ただし、植物の成長、お天気などによって必ずしも予定通りに実験ができるとは限りませんので、実習内容が変更される可能性があります。